お役立ち情報

大京がお届けする加圧無水温野菜 ~その2~

前回のお役立ち情報では、大京がお届けする加圧無水温野菜の、その特徴についてご案内致しました。現在、素材の選定から多くの試作を重ね、より野菜本来の美味しさを楽しんで頂ける商品となるよう、準備を着々と進めております。

今回は、この加圧無水温野菜の効能などをご紹介しながら、実際にご提供させて頂く予定の商品について、より詳しくお伝えしたいと思います

 

第1弾はカボチャです。

当ホームページの「おおぱぱのおみせ」より、第1弾の商品としてまずはカボチャの加圧無水温野菜をご紹介致します。カボチャは野菜の中でも人気が高く、特に女性に支持されている野菜です。ホクホクとした食感と独特の甘みは、定番の煮物はもちろん茹でても焼いても損なわれることなく美味しく楽しめます。

今回我々がご提供する加圧無水温野菜では、カボチャのうまみを1滴も逃さず、カボチャ以外のものは水分さえも全く加えない調理法のため、よりカボチャそのものの美味しさを堪能できる商品ですそのため成分や栄養素も調理前とほとんど変わらず、素材以上のカボチャに仕上がります

カボチャの効能は?

カボチャはその成分に炭水化物、β-カロテン、ビタミンC、食物繊維を含んでおり、低温でゆっくり調理することによりさらに甘みが増していきます。

それら成分の効能は喉や肺など呼吸器系統を守る働きがあるといわれており、特に抗酸化作用や免疫機能を強める効果のあるβ-カロテンの含有量は、野菜の中でもトップクラスといわれています。さらにそのβ-カロテンは体内でビタミンAに変わり、ビタミンCとともに粘膜の抵抗力を高めて細菌の感染を予防します。

食物繊維は、生活習慣病の予防や美容、便秘の改善に効果があり、カボチャに多く含まれる   カリウムは、高血圧に効果があります。                          その他、抗発ガン作用や免疫賦活作用で知られており、まさに今注目されるべき食材です

安心、安全は基本中の基本

直売所の名前のとおり、契約先の農家様から仕入れた素材を調理。顔の見える野菜を素材に商品を作っていきます。それ以外に、我々自身で作った野菜も第2弾以降には順次素材として取り入れていきます。           大京のグループ会社であるアグリフレンドの農地で、品種を限定して作付けを始めています。夏以降には先日種植えをしたカボチャたちも直売所に並ぶことと思います。

尚、前述のアグリフレンドは平塚で苺栽培を行っており、シーズンには人気のいちご狩り農園として多くのお客様で賑わっております。                 ただ今シーズンはなかなか来場されるお客様様も少なく、その中でも変わらず赤い実を淡々と実らせていくいちごをいじらしく感じながら、1日も早い事態の終息を社員一同で願っております

お問合せ・ご相談はこちら

お気軽にお問合せください